「トンボ観察会」の参加者を募集します!
最終更新日 2015.06.02 12:01

環境フォーラム湖東では、身近にいるトンボを子どもから大人までみんなで探し、トンボとその生息環境を観察することで湖東地域の自然環境への関心を持っていただくきっかけとなるよう、昨年度に引き続き「トンボ観察会」を開催します。
◇日時および開催場所
①平成27年6月20日(土)10:00〜12:00
多賀・甲良会場 多賀町四手 四手大池
甲良町正楽寺 西蓮の溜、海東の溜
②平成27年7月 5日(日)10:00〜12:00
彦根会場 彦根市三津屋町 曽根沼緑地公園
③平成27年9月26日(土)10:00〜12:00
愛荘会場 愛荘町斧磨 斧磨地区の田んぼ
◇講師 澤田弘行氏(トンボ研究会)
◇募集人数 各会場とも30名
◇参加費 無料
◇持ち物 虫取り網、かご、長靴、観察しやすい服装、帽子、水筒、筆記用具など
◇申込み 所定の申込書により、各会場とも開催の1週間前までにお申し込みください。
(申込書は環境フォーラム湖東のホームページからダウンロードできます。)
なお、定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。
◇申込み・問合せ先添付ファイルの申込み用紙をダウンロードして、事務局までお申し込みください。
※詳しくは、添付ファイルのチラシをご覧ください。